織田信長(おだのぶなが)・年表

HOME歴史日本史上の人物あ行 > 織田信長(おだのぶなが)・年表

織田信長(おだのぶなが)年表 1534〜1582年 48歳


織田信長(おだのぶなが)  0〜10歳

1534年( 0歳)生誕(織田信長の幼名は吉法師)
           父(織田信秀)
           母(土田御前)信秀の正室

織田信長(おだのぶなが) 11〜20歳

1546年(12歳)元服、三郎信長と名乗る
1548年(14歳)織田信長と濃姫が結婚(斉藤道三の娘)
1551年(17歳)織田家家督を継ぐ(父信秀が死亡)
1553年(19歳)斉藤道三と織田信長が同盟を結ぶ(正徳寺)
1554年(20歳)清洲城を乗っ取る
織田信長(おだのぶなが) 21〜30歳
1558年(24歳)織田信長の弟信勝(信行)を清州城に招いて殺害
1560年(26歳)桶狭間の戦いで今川義元を討取る
1562年(28歳)松平元康と織田信長が同盟を結ぶ(清洲城)
織田信長(おだのぶなが) 31〜40歳
1567年(33歳)斉藤義竜を滅ぼし、稲葉山を岐阜と改める
1570年(36歳)朝倉浅井連合軍を破る
1571年(37歳)比叡山延暦寺を焼き討ち
1573年(39歳)将軍足利義昭を追放、室町幕府を滅ぼす
1574年(40歳)長島一向一揆を殲滅

織田信長(おだのぶなが) 41〜50歳

1575年(41歳)武田勝頼(信玄の息子)を破る(長篠の戦い)
          織田信長の嫡男信忠に家督を譲る
1576年(42歳)安土に築城を開始
1580年(46歳)石山本願寺と和睦
1582年(48歳)本能寺で明智光秀に襲撃され、織田信長自害

HOME歴史日本史上の人物あ行 > 織田信長(おだのぶなが)・年表



   お財布.com
   無料で手軽に貯まる
   魔法のお財布

 
   毎日お得がいっぱい
   げん玉(gendama)


   モッピー
   無料で簡単に貯まる


   最強ポイントサイト
   Get Money

当ホームページは リンクフリーです! 
Copyright (C) 2012.ネットで生涯学習・覚えたい一般常識. All Rights Reserved.
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます
FX