徳川綱吉(とくがわつなよし)・年表 |
||
HOME > 歴史 > 日本史上の人物 > た行 > 徳川綱吉(とくがわつなよし)・年表
HOME > 歴史 > 徳川幕府将軍一覧 > 徳川綱吉(とくがわつなよし)・年表 徳川綱吉(とくがわつなよし)年表 1646〜1709年 63歳徳川綱吉(とくがわつなよし) 0〜20歳1646年( 0歳)生誕(徳川綱吉の幼少名は徳松)父(徳川家光)家光の四男 母(桂昌院) 義父(徳川家綱) 1651年( 5歳)父徳川家光死去 兄の徳川家綱が第4代将軍に就任 徳川綱吉(とくがわつなよし) 21〜40歳1680年(34歳)第4代将軍家綱に子供がいないため 兄の家綱の養子となる 第4代将軍家綱、死去 第5代将軍に徳川綱吉就任 1685年(39歳)生類憐みの令発布 犬公方(いぬくぼう)と呼ばれる 徳川綱吉(とくがわつなよし) 41〜60歳1687年(41歳)1690年(44歳)湯島大聖堂を建立 徳川綱吉(とくがわつなよし) 61〜63歳1707年(61歳)1709年(63歳)死没 HOME > 歴史 > 日本史上の人物 > た行 > 徳川綱吉(とくがわつなよし)・年表 HOME > 歴史 > 徳川幕府将軍一覧 > 徳川綱吉(とくがわつなよし)・年表 |
お財布.com 無料で手軽に貯まる 魔法のお財布 毎日お得がいっぱい げん玉(gendama) モッピー 無料で簡単に貯まる 最強ポイントサイト Get Money |
|
当ホームページは リンクフリーです! Copyright (C) 2012.ネットで生涯学習・覚えたい一般常識. All Rights Reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます |